- 手術を勧められたが、できればしたくない
- 以前に別の治療をしていたが、再発してしまった
- 爪を切るときは決死の覚悟で切っている
- 巻き爪が食い込んで歩くのがつらい
- 痛みや見た目が悪くおしゃれな靴が履けない
重度の巻き爪が初回の施術でここまで改善!
こんなに巻いてる巻き爪も、痛みなく1回で変化! 爪に無理を掛けないで自然な形に戻ります。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術中の痛みもほとんどありませんでした!
当院では痛みのある個所に対して、注意して慎重に行っております。
だから「安心して施術を受けられた」とご意見をいただいております。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
小さな指の巻き爪も短期間でこんなに綺麗に!
当院では親指だけでなく、小さな指の矯正も行っています。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
再発してもツメフラなら予防もできるから安心です。
ツメフラならまた再発しても、自分で再発予防が出来るので安心です。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
こんな分厚い爪も1回でこんなに綺麗になります。
当院ではネイルマシンで爪を削るため、こんなに厚い爪でも改善できます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
ツメフラ法の施術手順の解説
重度の巻き爪矯正
はじめまして!
「西東京田無巻き爪矯正センター」院長の辻邑 正人(つじむら まさと)です。
当院のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
今、あなたがこのページをご覧になられているということは、巻き爪で悩まれているのではないかと思います。
巻き爪の矯正法はいろいろありますが、当院で行っている画期的な「ツメフラ法」は他の矯正法では考えられないほど、早く安全に矯正でき痛みも取れます。
だから初めての矯正の方から、何十年も巻き爪の痛みに我慢してきた方まで大丈夫です!
是非、当院の巻き爪矯正で長年の巻き爪にお別れしてください。
あなたのご相談をお待ちしています。
辻邑 正人
当院までのアクセス方法
当院では2つの巻き爪矯正法を行っております。
ツメフラ法
まず日本の医師が特許を取得しているツメフラ法です。
メリットはあらゆる強い巻き爪に効果があり、厚い爪でも改善できることです。
またすべての指に対応でき短期間で改善し、再発予防も可能なところです。
デメリットは1回あたりの施術時間が長いところです。(初回1.5~2時間 2回目以降1~1.5時間)
また初回にツメフラを購入していただくため、初回のコストがかかります。(ただし壊さなければずっと再発予防に使えるものなので、長期的にはお得です)
ツメフラ法は特に巻きの中度以上の強い巻き爪・厚い爪におすすめです。
ツメフラ法料金
ツメフラ矯正法では、爪の巻き具合や硬さや厚さによって料金が軽度・中度・重度に変わってきます。
初回にもしご不安なようでしたら無料診断を行っておりますので、LINEやメールでお問い合わせください。
上の写真のように、巻き具合によっておおよそ判断します。
ただ巻き具合だけでなく、爪の厚みや別の問題などで削ったりすることがあるため総合的に判断をさせていただきます
※一爪あたりの料金になります。
※軽度、中度の方で施術回数平均2~3回、重度の方で4~5回で改善しています。
※爪の状態や強さにより、上記と回数が変わる事もあります。
※装具を紛失した場合は、別途費用がかかります。
さらにツメフラ法は初回終了時に効果が実感できなかったら、料金を返金させていただきます。
スパンゲ法
もう1つはドイツで特許を取得しているスパンゲ法です。
こちらのメリットはまず1回あたりの施術時間が短時間で終わり、1回あたりの料金が安いところです。
また透明で目立たなく、マニキュアをすることが可能です。
逆にデメリットは巻きの強い爪・厚い爪には回復までに時間がかかったり、改善が難しい場合があります。
また治った後の再発の予防はできないです。
薄い爪・あまり巻きの強くない爪にはコストパフォーマンスを考えおすすめです。
当院では、あなたの巻き爪の状態にあわせて効果やコストパフォーマンスを考えて、使用する巻き爪器具を提案させていただきます。
もし迷われている方は、ラインや電話でお尋ねください。
スパンゲ法料金表
B/Sマグネットプラス(1指) | 6600円 |
B/Sマグネットプラス(2指) | 8800円 |
※スパンゲ法には4種類の矯正器具がありますが、1番強いマグネットプラスを使っております。
※およそ中程度のお客様で5~6回、重度で7~8回程度で改善します。
往診の場合は別途1000円かかります。
フットケア料金表
30分 4400円
60分 6500円
決済方法
現金もしくは、クレジットカードまたペイペイでの決済が可能です。
ネット予約・ライン予約
当院の矯正には合わない方
- 1回でどうしても治してほしい方。通院は難しい方
- 膿んでいて出血している方
- まだ巻いてるのに、痛みがとれたら通院をやめてしまう方
- ご予約の時間通りに通院できない方
- その場しのぎの施術を探してる方
もしあなたがこのような方でしたら
当院ではお力になれません。
病院で手術をされるか、他の方法をお勧めします。
当院の矯正にぴったりの方
- 数回で改善するなら、綺麗な形になるまで通院できる方
- ご予約した時間に守れる方
- 待ち時間の少ない院で受けたい方
- その場しのぎでなく、根本解決したい方
- しっかりとした説明を受け、納得してから受けたい方
- 親身に相談に乗ってくれる、本気の先生にお願いしたい方
中野駅巻き爪矯正院では、このようなお気持ちがありましたら
必ずお力になれます。
従来の矯正に比べ、矯正力があるにもかかわらず、痛み無く安全に施術できます。
これも爪の性質を研究した結果可能となりました。矯正具も心臓の手術に使用されるステントと同じ素材で出来ていて、安全性、耐久性、柔軟性を兼ね備えた素材なので安心です。
従来の矯正法は、何回も何回も繰り返しの通院が必要でしたが、当院の矯正法は軽度、中等度の場合、平均で2~3回で矯正可能です。
従来の矯正法に比べ、一回当たりの施術費用は割高な感じがしますが、実際は短期間で矯正する事が可能なため、トータルすると施術費用は今までの巻き爪矯正法より安く済みます。
※回数は爪の状態により異なる場合があります。
※糖尿病の方、巻き爪周囲の化膿や炎症等の異常が認められる場合はお断りする場合もございます
当院では施術をする前に約15分程度、お客様の巻いている爪の状態を確認、説明し納得していただいた上で矯正にはいります。また、矯正後の爪の状態も再度確認、矯正前と矯正後の違いをお客様とともに確認していくので安心です。
当院ではお客様のご要望により、完全予約制とさせていただいております。ですからお待たせすることがございません。
またネット予約やラインからのご予約も24時間受け付けております。
お忙しい方はぜひそちらからご予約ください。
お客様によっては、一度矯正され正常な爪に戻った方でも、数年後には再度巻いてきてしまう方もいます。ですが、当院で使用する装具は心臓手術に使用されるステントと同じ素材を使用していて、安全性が高く、しなやかで強い素材でできていて、半永久的に使用する事が可能です。再度、爪が巻いてきた際には、お持ちの装具を装着して頂くことで再発予防をする事が出来ます。
割れた爪の治し方
当院までのアクセス方法
当院では2つの巻き爪矯正法を行っております。
ツメフラ法
まず日本の医師が特許を取得しているツメフラ法です。
メリットはあらゆる強い巻き爪に効果があり、厚い爪でも改善できることです。
またすべての指に対応でき短期間で改善し、再発予防も可能なところです。
デメリットは1回あたりの施術時間が長いところです。(初回1.5~2時間 2回目以降1~1.5時間)
また初回にツメフラを購入していただくため、初回のコストがかかります。(ただし壊さなければずっと再発予防に使えるものなので、長期的にはお得です)
ツメフラ法は特に巻きの中度以上の強い巻き爪・厚い爪におすすめです。
ツメフラ法料金
ツメフラ矯正法では、爪の巻き具合や硬さや厚さによって料金が軽度・中度・重度に変わってきます。
初回にもしご不安なようでしたら無料診断を行っておりますので、LINEやメールでお問い合わせください。
上の写真のように、巻き具合によっておおよそ判断します。
ただ巻き具合だけでなく、爪の厚みや別の問題などで削ったりすることがあるため総合的に判断をさせていただきます
※一爪あたりの料金になります。
※軽度、中度の方で施術回数平均2~3回、重度の方で4~5回で改善しています。
※爪の状態や強さにより、上記と回数が変わる事もあります。
※装具を紛失した場合は、別途費用がかかります。
さらにツメフラ法は初回終了時に効果が実感できなかったら、料金を返金させていただきます。
スパンゲ法
もう1つはドイツで特許を取得しているスパンゲ法です。
こちらのメリットはまず1回あたりの施術時間が短時間で終わり、1回あたりの料金が安いところです。
また透明で目立たなく、マニキュアをすることが可能です。
逆にデメリットは巻きの強い爪・厚い爪には回復までに時間がかかったり、改善が難しい場合があります。
また治った後の再発の予防はできないです。
薄い爪・あまり巻きの強くない爪にはコストパフォーマンスを考えおすすめです。
当院では、あなたの巻き爪の状態にあわせて効果やコストパフォーマンスを考えて、使用する巻き爪器具を提案させていただきます。
もし迷われている方は、ラインや電話でお尋ねください。
スパンゲ法料金表
B/Sマグネットプラス(1指) | 6600円 |
B/Sマグネットプラス(2指) | 8800円 |
※スパンゲ法には4種類の矯正器具がありますが、1番強いマグネットプラスを使っております。
※およそ中程度のお客様で5~6回、重度で7~8回程度で改善します。
往診の場合は別途1000円かかります。
フットケア料金表
30分 4400円
60分 6500円
決済方法
現金もしくは、クレジットカードまたペイペイでの決済が可能です。
お電話ありがとうございます、
西東京田無巻き爪矯正センターでございます。