「息子が陥入爪で爪が膿んでるんですけど、矯正できますか?」という質問をいただきました。【西東京市巻き爪矯正センター】

夏が近くなると、陥入爪で悩むお子さんをお持ちのお母さんからの相談が多いです。

以下のような質問をいただきました。。

 

息子が高校一年生で、春に深爪をしてから巻爪になり、一度は完治したものの、

最近また巻爪になってしまいました。

赤く腫れており、膿も出ます。
陸上部の合宿に行って更に悪化させてしまっ

お忙しいところ写真付きで質問いただきまして、ありがとうございます。

このような状態で悩んでいる方が非常に多いので、詳しく説明していきます。

 

まず結論から先に言いますと、膿んでしまってる方への施術は病院でしかできません

民間の巻き爪矯正院で行った場合、医師法に引っかかってしまいます。

ですから、まずは病院に行って膿を治してもらってください。

 

その後にどうすればいいかを解説していきます。

膿を治したらその後はどうすればいいのか

このお手紙を読んでいて気になることがあります。

それはほとんどの方が、「膿が治まったから完治した」と思っていることです。

皆さん

痛みが取れた=巻き爪治った

と思われているみたいです。

しかし

腫れが治った、また膿が治った = 巻き爪が治った

ではありません。

 

なぜなら巻き爪はほとんどの場合、放っておいて治ることはないんです

だから症状だけ見て、腫れる⇒痛みとれる⇒腫れる⇒痛みとれる を

再発した⇒治った⇒再発した⇒治った と勘違いしてしまい

悪循環を繰り返してしまう人が多いんです。

 

例えていうなら、巻き爪は虫歯に似ているのかもしれません。

虫歯もバイキンが入って腫れたりするときは痛いけど、普段は痛くない時もあります。

でも虫歯そのものを治さないと,ずっと悪い状態は続きます

巻き爪もそれと同じように、そのままにしておくと悪化します。

 

実際に当センターには、何十年も痛い思いをして、莫大な治療費を使って、

人生の半分近くを履きたい靴も履けずに、爪に対してのコンプレックスもお持ちです。

 

そして巻き爪は年月を重ねれば重ねるほど、状態が悪化してるケースが多く、

治療にかかる費用も多くなってしまいます。

だから腫れや痛みが引いたら、早いうちに巻き爪を治してしまうことをお勧めします。

非公開: 巻き爪矯正について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

西東京田無巻き爪矯正センター